鞭展開度:★★★★☆
華麗なる変身:★★★★★
サンプル数:4
【あらすじ】
あたしマメ。どんな状況でも生き抜いて人を救けるプロ、「サバイバー」めざしてます!
学年遠足がおわり、夏休み。寮でひとり過ごす涼馬くんに、うてなと2人でサプライズパーティをしかけることに!
だけどそこで、研究所が参加する「あやしいイベント」の存在を知って――
涼馬くん、もしかしてそれに、ひとりで潜入しようとしてる?
こっそり同行するあたし。ぜったい見のがせない、波乱の旅のはじまりです!
サバイバーは毎巻舞台が変わりますが、今回はさらにガラリと雰囲気が変わって豪華客船!!! しかも潜入調査なのでこれまでと毛色が変わって新鮮で面白かったなぁ✨
……それでいて後半が結構ゾッとする展開に……_:(´ཀ`」 ∠): その為いつも☆5判定で遊んでいますが今回は遊んでいられなくなりました。
以下ネタバレあり↓
……船は沈まないしクラーケンも出てこないだと……!?!?(真顔)
とかふざけてる場合じゃなーい(汗) とはいえ平和な部分も楽しかったのでまずはそちらから書くといたしましょう( ̄▽ ̄;)
マメちゃんとうてなちゃんは涼馬君を年相応に戻す天才だね(笑)。
寮でぼっちな涼馬君(言い方アレなんだけどうてなちゃんあたりが言ってたんだからしょーがない)の為にパーティを開くとか、もう2人ともいい子過ぎ!!!www
私としてはリリコ様にも来てほしかったんだけど、リリコ様がいた方が涼馬君休まらない気がするから今回はよかったのかも……www リリコ様はまた次回ね( ̄▽ ̄) あとリリコ様のポニーテールと水着姿が見れて満足です。←
にしてもメニューがおいしそうで結構感動しておりました(笑)。特に塩鬼太巻、ナイスアイディア過ぎ!www 本当においしそうでレシピプリーズ……とか思っておりました👍 しかしやっぱりサバイバークイズが載るのがこのサバイバー( ̄▽ ̄)
……唯ちゃんとリリコちゃんは……やっぱり仲いいよねぇ……www 最早勝負内容が海猿過ぎて笑いました。絶対ずっ友になるってこの2人www
……うてなちゃんは……マメちゃんという栄養補給ができなくてめちゃくちゃげんなりしてるのが安定だなーと……( ̄▽ ̄) 滅多なこと言うもんじゃないですが、マメちゃんがSクラス脱落したらうてなちゃんはそれでもSクラスに残ろうとするんだろーか?
その頃のマメちゃんもなかなかにハードな生活を送っていたんだけどね……(遠い目)
さて、今回はうてなちゃんが”待っている側”の気持ちというのを教えてくれました。……これは……結構刺さりますねぇ……。
ほぼマメ視点になっているので、毎巻そっちのてんやわんやに意識が向かっていたけれど、そりゃあうてなちゃんからしたら心臓に悪い状況だよなぁ。。。それがしっかり響いているマメちゃんと、「がんばるよ」と言ってくれた涼馬君。これは彼なりの変化なんじゃないかと思っていたんだけど……、
やっぱり風見涼馬は1人で行ってしまう。
そしてまた誰かさんの言っていたように「甘い」のかもしれない。マメちゃんに対して、気持ちが取り返しようのないところまで来てしまったというのもあるんだろうけど、それだけじゃなく。やっぱり彼は善良な人間なんだなと思います。
……っていうか、サバイバーの本来の仕事って疑うことじゃないと思うからね‼www
自然災害や事故っていうどうしようもない、でっかいものに襲われた時。自分にできる範囲で、その隙間をかいくぐってまだ生きてる人を助ける。素人ながらにそういうものなんじゃないかと思います。時には要救助者がいても助ける側の安全確保の為に動かないって判断になる時もある。どれだけ訓練を積んでいて、過酷な状況を体験していたとしても、彼らも人間なのだ。
だから涼馬君の疑いながらもやっぱり優しいところは……仕方ないと思うんだ……‼ お陰様でブレスレットの対比がめちゃくちゃ効いてて舌を巻きました(笑)。
サバイバーなのに巨大生物と戦って、周囲を疑って潜入調査だってする。そういう逸脱要素が『サバイバー‼』の面白いところなんだけどね(`・ω・´)
いや~、にしても表紙イラストには騙されましたよ‼(笑)
表情大人っぽくて、格好も豪華客船を舞台にしてるだけあって華麗なドレスアップ。でも2人とも髪型は変えないんだ……? と思ってたら中でちゃんと!!!! 変えていましたよ!!!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
マメちゃんの髪下ろしてるのも素敵でしたし涼馬君のあの……前髪上げるのズル過ぎる……!!! あ、メガネ姿も最高でした(`・ω・´)←
……いやでも私は最初の双葉マメプロデュースの方も見たかったですけどね……www マメちゃん多分女優のイメージふr(以下略)
主人公の華麗なるドレスアップはどの作品でもワクワク要素のひとつだけど、1回失敗挟むの想定外過ぎてでっかい声で笑っておりましたwwww 七海さんがいなかったらどうしていたんだ、マメ……( ̄▽ ̄)
楽さんと七海さんのドレスコード見れたのは想定外の眼福だったなぁ……(。-_-。)
楽さんは違和感なさ過ぎね!!!! 七海さんはドレス着こなしてるしメイクまでできて……やだ私、七海さんを遥かに下回っている……!!!!!(※成人済)
あと七海さんはスーツ? もよくお似合いですね……(。-_-。) ……もしや私は七海さんファンになりかけている?www 自分に謎の生物のことが一切知らされていないことに怒りを燃やしているのが何か好きでしたね( ̄▽ ̄)
完全に余談ですが楽さんと七海さんのサバサバしつつ距離感近い感じは何か好きです。楽さんがオーバーヒート起こしてる七海さんの口にアイス突っ込んだりドレス姿をサラッと褒めたり。
涼馬君は今回、本当にマメちゃんに敵わなくなってきたなぁと。双葉マメ個人に。
普段のエースなら絶対しないような私情の混じった行動がチラホラ目立ったなぁというか、マメちゃんにペース崩されやすくなっているなぁって(笑)。それってドレスマジックのみのものではありません。ナンパされてると思って怖い顔してたのなんてドレス姿じゃないですもんね( ̄▽ ̄)
この2人はどーしたって距離感が近いので(アテンション時多いし、真正面からぶつかり合うし、普段はスパルタエースとそれに必死についていく前向き劣等生なので)、実は顔が近くなったり、抱き合ったりしたぐらいではあんまりドキドキしません。……別のドキドキに気を取られ過ぎている……吊り橋効果とは一体……www
いやでも物語では吊り橋効果はない方がロマンがあるワケで……という私情は置いておいて(笑)。
今回涼馬君がマメちゃんを抱き寄せたのは、間違いなく彼の気持ちなんだよなぁ。。。でもその時の言葉が目の前のマメじゃなく、ノドカ兄に向いているのがすごく痛い。
……ので、このシーンというよりその後涼馬君がこのことを謝ったことで私が大分モダモダしておりました!!!(笑) ……ここで!!!! 蒸し返すだと!!!!!
七海さんはやっぱり聞いていた( ̄▽ ̄)
”分裂体”に関する話は結構ゾッとする内容でしたねぇ。。。まさかの巨大生物は人為的なものではない……?
FGOで宇宙の敵、地球外生命体というものにちょっとした信憑性を感じておりましたので、なおさらのめり込みやすかったです。
政府は人道的なことをしていると見せかけて、やっぱり非人道的……? うーん難しくなってきた。……面白くなってきたともいう(笑)。
8割ぐらい読んでもサブタイトルの「再会」の意味が分からなくて「え、あとの2割で何があんの……?」と戦々恐々としていたんですが。
めっちゃ衝撃的な展開のオンパレード!!!!!!
……何かこのあたりについては……未だに頭の整理追いついてなくて何も書けません……( ̄▽ ̄;)
ただ、マメちゃんのノドカ兄に対しての「なんであたしを攻撃してきたの⁉」は強烈に刺さっていて。
多分、こよみちゃんをマメちゃんだと思い込んでる、もしくは思い込まされてるのかなぁって思うんだけど、マメちゃんからしたら楽さんの裏切りよりも手ひどい裏切りだったのかもしれない。
楽さんについては、こよみちゃんに対する態度がかなり予想外だったかなぁ。。。
楽さんは裏切るのかな、最初の文は楽さんなのではとか思っていたけど、それってこよみちゃんの為だったりするんじゃないかとも思ってて。
……でもアレは……今回ラストを見た感じだと、彼女に対する思いやりは微塵も感じれなくて……。
しかもラストの文見ると誰かの為にやったことじゃなさそうに見えるもんね。……これは一体、どうなることやら……( ̄▽ ̄;)
そんなワケで序盤にも書いた通り、☆5判定の部分はこわい内容になりました。あの「4」は、ラスト楽さんの足元に転がっているサンプルの数です。
めちゃくちゃ「おしめぇだ」な終わり方してるけど、果たしてどうなるのやら。。。そして私は次巻感想の☆5判定でふざけられるのか。←
何だか内容もスゴそうなので、長い目で見て待ちたいと思います!!!
余談。
今回の教訓:心にリリコ様を飼え。(真顔)