鞭展開度:★★★★☆
少女の覚醒度:★★★★☆
グイグイヒーロー(笑):★★★★★
【あらすじ】
少女が弓を引く時 世界に新たな光が射す。
騎士が隊を組み、互いの兜につけられた命石を砕いて勝敗を競う――〈戦争〉にかわり〈戦闘競技会〉が、国々の命運を決するようになり三百年。優秀な騎士を輩出する村に生まれながら、周りの少女たちのように剣を扱えないニナは、「出来そこない」と揶揄されてきた。だが、ニナが出場した地方競技会を見たというリヒトに弓の才能を見出され、騎士団へ勧誘されて…!?
読んだのがもう去年になるのでサクッと感想になるかと思います!
とにかく自信のない女の子が変わっていく物語が読みたくて、タイトルとあらすじに惹かれて買ったものでした。
やっぱり“変わりたい女の子”って最高だよね!!!
あと買った後に気が付いたんだけど『犬恋花伝』の作者さんのなんだね! そっちの話も好きだったなぁ。
長編シリーズとなっているので追っていきたい作品です。面白かったー(。-_-。)
以下ネタバレあり↓
私自身自分に自信がなくて(※ギャグではない)、ニナには共感しっ放しで読んでおりました。……萎縮する気持ちとかよく分かるんだよぉ……_:(´ཀ`」 ∠):
周囲のニナの自信潰しっぷりがもうすんごいの何のって。そんな中で自分にやれることを探して頑張ってきたニナは本当にエライ。
騎士団には入れたものの訓練について行けなくて体ボロボロで泣くニナにこっちが涙止まんなかったよぉぉぉ……(T ^ T) 何かもうニナと一緒に泣かせてもらいましたって感じ。
彼女のその後の変化については後で書くとして。
リヒトがめちゃくちゃニナLOVEだったなー!!!www
ニナの弓の腕前をたまたま見て恍惚としてたのは書いてあったけど、あれは騎士として惹かれたのであって異性としてとはまた違うのかな、なんて思っていたんだけど。
普通にめちゃくちゃニナ大好きっ子だなお前!?!?!?
まさか1巻ラストでもう恋人同士になるとは思わなんだ……ていうか兄貴の前でよく堂々と告白できたなお前……www 殺されるんちゃうやろかと思いましたとも( ̄▽ ̄)
あとリヒトの声がcv.木村良平さんで聞こえたの絶対私だけじゃないと思う……www
でもニナ本当にかわいいんだよね〜/////💦 正直「分かる……」ってリヒトに全面同意で読んでたわwww
ニマニマが止まらなかった(。-_-。)
こうした少女小説でのヒーローって、ある程度は実力があって、ヒロインを引っ張っていけるタイプが多いと思うんだけど、リーリエ国の面白いところはそのヒーローであるリヒトがちゃんと未熟なところなのかなー、と。
王子様で国を代表する騎士団の一員でニナの弓の実力に偏見を持たずスカウトする頭のやわらかさ……ってところまでは頼れるヒーロー感あったんだけど、そこから未熟さが見えてくるのがいいよね。
ベアトリスを守る為に絶対にガルム国との戦闘競技会に勝たなくちゃいけないって、余裕がなくなってニナに無理をさせてしまうところなんて特に人間くさかったなぁと。
……そしてニナへのデレデレっぷりがね……www
完璧じゃないといえばベアトリスもだよなー!(笑)
本人はニナをかわいがってるんだけどニナからすると食事のこととかで結構負担になっているという……www
それで「嫌われたかも」ってリヒトに泣きつくワケなんだけど、何だこの姉弟、ニナのこと大好きか!!!!!(笑)
空回りしまくってるところが何ともかわいらしいんだけど、それで誤解されちゃうのがまた何ともね……( ̄▽ ̄;)
……まぁその誤解を加速させたのが我らが兄様なワケなんですが!!!(笑)
……私は分かってたぜ……コイツ絶対ニナのことちゃんと家族として愛してるだろってな……。
ギクシャクしていた兄妹関係が騎士としての交流の中で改善されてくのがたまりませんでした。あんなに小さくて弱気な妹を騎士として扱うことに決めたロルフえら過ぎる。
あと家族に今まで抱えてた気持ちを吐露するのってすごく勇気がいることだから、それができるのも本当にカッコイイよなぁと。
ロルフ・ニナの兄妹大好きです。2巻以降でも好きが増える一方(。-_-。)
ニナvs.ガウェインは少年マンガ並みにアツかった……!!!✨✨✨
知恵と勇気で勝利したニナがカッコ良過ぎる。1人でよく戦った。本当にエライ。こんなんリヒトじゃなくても惚れる。
マジでニナを殴ったガウェイン許すまじだけどな……ベアトリスにも絶対指1本触れさせねぇぞだけどな……(呪詛)。
やっぱり変わりたい女の子っていいよなぁ。それでいて、正当な怒りを胸に立ち上がれたのが本当にアツイ。
……あと恋するニナがどこまでもかわいいぞ!!!!!!(クソデカ声)
そんなワケで、変わりたい女の子の葛藤に大共感しつつ、恋する姿に悶えつつ、恐怖の中で戦う勇姿に震えつつ。
本当にめちゃくちゃ楽しく読ませてもらいました!!私もリーリエ国騎士団員達同様ニナが大好きです!!!(笑)
まだ3巻までしか読めてないから、これから続き追っていきたいなぁ。
余談。
ニナがいなくなった後のオドがニナの頭あたりの空間撫でてるのがツボ過ぎてwwwwww