『瑠璃龍守護録 花嫁様のお呼び出しです!?』(くりたかのこ/ビーズログ文庫)

ビーズログ文庫

鞭展開度:★☆☆☆☆
おもはゆオモシロ度:★★★★★
変態度:★★★★★

【あらすじ】
半仙王子・黎鳴の正式な婚約者となった鈴花。相変わらず名前を呼べば”召喚”してしまうものの、頬をむにむにされるお仕置き(?)にドキドキしっぱなし! そこへ黎鳴に暗殺を仕掛けた過去を持つ王太子・元陽が帰城するとの報せが! 鈴花は一大決心し、黎鳴に「あなたの盾になります!」と大告白‼ ……なのに、彼の機嫌が悪いのはどうして⁉ 立場逆転! 言いなり中華ラブコメ第2弾!

たくさん読んだ末にまたこちらに戻ってまいりました、瑠璃龍シリーズ2巻でございます(。-_-。)

表紙イラストの2人の表情が大好きです!!! 鈴花ちゃん天使!! 黎鳴のテレ顔たまんない!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ここからコミカル度が加速していくのでホントふり落とされないように必死ですwww 瑠璃龍の中で特にお気に入りの巻なので読む前からワクワクしておりました。

 

以下ネタバレあり↓(今回は未来のお話『瑠璃花舞姫録』のネタバレも含むのでご注意ください!!!)

 

 

 

こっからさらにギャグ度も加速していくと知っていたのにやっぱり笑ってしまうwwwwww

特に景影と夕紅さんでございますね( ̄▽ ̄) この主従はまったくww

あのぴよぴよ人形はあんなに愛くるしい見た目なのに目的がえげつねぇのがさすが過ぎる(真顔)。相憐草なしでグッズ化してくれませんかね(`・ω・´)

 

景影の生き生きとした笑顔と真英(かな?)の引きつり具合と黎鳴のドン引き顔と何も分かっていない鈴花の表情がたまりませんでしたwww 絶妙過ぎるwwww

 

夕紅さんは真動さんに人質(いや狐質?)にされた時のはしゃぎっぷりが最高過ぎましたwwwwww

「長年バケモノやってるから」みたいな地の文にさらに吹き出しましたよ(笑)。『瑠璃龍』ってあの第三者的な視点の地の文でも相当笑いかっさらっていくのよね……(しみじみ)。

 

まさかこの夕紅さんと真動さんがいずれ結婚してふたごの子どもができるなんてこの時誰が思おうか……!!!

そういうのホント大好きです。この2人がどういう風に絆ができていくのかも今後続きを読む時に注目したいポイントです(。-_-。)

そんな2人の夫婦としての様子も見たいから、今からでも『瑠璃花舞姫録』続き出てくれないかなぁ~~~~~~(チラチラ)。

 

話は現在に戻って、囚われの身になってはしゃいでいる夕紅さんに鈴花ちゃんが「夕紅さんはいつでもお綺麗ですよ!」ってキリッと答えてるのがこれまた面白いんだよなぁ!!!www

鈴花ちゃん、純粋な善人故の勘違いぶりがすごくてホント天才だと思う……( ̄▽ ̄) あとタラシなのがよくないね!www

 

お陰様でせっかく黎鳴も鈴花を好きになって意識しまくってるというのに、どぉーーーーーもすれ違いコントが勃発しがち……www 年頃男子な黎鳴の葛藤が微笑まし過ぎる( ̄▽ ̄)

「ちくしょう!」ってなるぐらい鈴花ちゃんのことかわいいと思ってるのになぁ(ニマニマ)。何とも黎鳴らしい好きぶりです。

 

元陽殿下はいい人でしたね✨

挿絵での笑顔がさわやかで素敵過ぎる。お陰で黎鳴のトガり具合がより一層際立っておられるwww ……いや、これでも丸くなった方なんですけどね……www

黎鳴の名前を呼びまくる感じがよかったです。飛燕のような変態ぶりではないので黎鳴は安心して( ̄▽ ̄)

 

それから、1巻でもチラッと出てきた鋒牙ちゃんがここで改めて(笑)。カンちゃんかわいい!! でも腹話術だと思うとちょっとコワイ!!!www 『瑠璃龍』はどうしてこう豊富に変態を生み出していくのか……( ̄▽ ̄)

歳王の枕グサグサ刺すのはヒエッ案件ですが、その後乙女な刺繍してるのは器用過ぎる……www

同じ半仙同士黎鳴を実は気にかけていたっていうのが何だかうれしかったなぁ。

 

道士のみなさんが黎鳴の為に王宮の結界構築をがんばっていた、っていうエピソードもすごく大好きです。お嫁さんができたばかりの黎鳴の為だったんだね。

黎鳴が見せた不器用な歩み寄りにうれしそうにしていたのがあったかい。。。

 

……んだけど、黎鳴「お前の痣という痣を舐めるぞ」はさすがにアウトかとwwwwww

君も立派に変態への道を切り開いているなぁ( ̄▽ ̄) しかもそれを景影と元陽に見られていたというのが面白過ぎるやろwwww

 

こういうあまりにも他人に見せられないイチャイチャぶりを誰かが目撃している流れはめちゃクソいたたまれなくなるのは私だけやろうか……www

 

それと葉葉がかわい過ぎませんかね。たぬき的モフモフも人間の姿もたまりません。

「鈴花ちゃん」じゃなくて「りんかちゃん」って言ってる感じがハートにクリティカルヒットです(真顔)。

 

3巻から世界が広がるんだよなぁ!✨ またいつか感想で!!

 

余談。
葉葉が元陽殿下に懐いているの、ハートフル過ぎる(。-_-。)

 

タイトルとURLをコピーしました