【布教】サ終する前に読んで‼ ストーリーがあまりにも面白いアプリゲーム『&0(アンドゼロ)』

その他

こんにちは。今回は初めて‼ 小説ではない作品のことを書きます。

みなさんはこの、『&0(アンドゼロ)』というアプリゲームをご存知でしょうか。↓

【あらすじ】

――あなたと出会って、心の在り処を知った。

ある事故を境に、すべての記憶と感情を失った『私』。
命の恩人に招き入れられた先は、規格外な逸材が集まる”ハロー探偵事務所”だった。
水面下で悪がはびこる歓楽街”歌舞輝町”を舞台に、傷を抱えながらも進むことをやめない人々と織りなす、

めくるめく謎と、一生ものの

『&0(アンドゼロ)』公式サイト (and-zero.com)

私がこのアプリを始めたのは、先月の初旬。タイトルとイラストとあらすじ、そしてツイッターでお見かけした布教資料(?)ww で気になり始めてみました。

そんなこのストーリー、読み始めてみると
予想を遥かに上回るおもしろさ。

読む手がなかなか止まらず、すぐにこの作品の虜になってしまいました。もっと早く始めればよかった‼ と全力で思うくらいに。

 

そんなにも面白いこのアプリが!!!!!
なんと2023年2月1日(水)13:00にサービス終了となってしまうんです(泣)

この物語といれるのもあと2ヶ月と少し。だからこそ、少しでも『&0』を知らない人に、この物語を知ってほしい。そう思いこのアプリゲームの魅力を私なりに書こうと思いました。

 

このブログを読まれる方は、読書好きな方が多い……ハズ!!!www

あまりゲームストーリーを読まない方にも楽しんでもらえるお話です。そんな『&0』の魅力を、いくつかに分けてご紹介させていただきます。

 

①主人公のビジュがいい。

いきなり何だって話ですよね(真顔)。いや分かります。

 

でもこれはふざけてるワケじゃなくて(笑)、小説でも乙女ゲームでも俯瞰して読むタイプの私的に、主人公が他のキャラクター同様キャラビジュがある、というのはかなり重要なんです。

 

乙女ゲームでも主人公が大好きな私としては(笑)主人公イラストがあるかどうかはこうした女性向けアプリゲームでも重視します。そしたらちゃんとキャラクタービジュアルがございまして!!!!!!

『&0(アンドゼロ)』公式サイト (and-zero.com)

無表情女子、たまらん……!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

主人公、ヒロインというポジションなのにこの飾りっ気のない格好というのもまたたまりません。要はこの子に一目惚れして始めたというのもあるワケで(笑)。

 

……あとこの主人公、結構ただ者じゃないです( ̄▽ ̄)(笑)

 

②すさまじく惹かれる事件性

……いえ決してまたふざけたワケでは(笑)。

 

この『&0』、治安がいいとは言えない街を舞台に、探偵事務所に引き入れられ主人公が仲間と共に数々の依頼に向き合っていくお話です。……そのさなかで裏社会の闇に触れていくことも……。これがもうスリルがあって面白い。

 

来年アニメ映画化が決まっている乙女ゲーム『Collar×Malice』が好きな方はきっと好き、と乙女ゲーマー向けに言わせてもらいましょう(笑)。こちらカラマリは新宿を舞台にしたサスペンスものですね( ̄▽ ̄) そっちは主人公が警察官だったりします(`・ω・´)

……うーん、乙女ゲームの宣伝もできる幸せ(。-_-。)

 

話は戻しまして、対するこちらは歌舞伎町ならぬ”歌舞輝町”(名前がこうな理由もストーリー内で明かされます)が舞台。池袋や渋谷も出てきますよ、背景が既視感あってとても楽しい(笑)。

サスペンス……要素もひそんでいたりはいるのですが、主人公が働くことになるのは探偵事務所なので、殺人事件というよりかは依頼人の要望を叶える何でも屋的な感じです。

そしてその依頼が謎めいていてこれまた面白いんだ!!!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

探偵なのでもちろん浮気調査だとか人探しといったものもあるんですが、そればかりでなく。例えば。

(※ミリ知らでプレイされたい方!!! この先赤字で書きますので読まないようスクロールしていってください!!! )

「うちの店に現れる幽霊をどうにかしてくれ」
・「私を探して」

この他にも謎めいた依頼や物騒な依頼に主人公たちが向き合っていきます。彼女たちのご活躍を是非見届けてください(。-_-。)

 

③巧みな人物描写、心理描写

やっと真面目な見出しが書けた(真顔)いや私のセンスの問題。

 

主人公を始めとしたメインキャラクター、探偵事務所に足を踏み入れる依頼人、調査の中で現れる新たな登場人物。

そうした人達1人1人の人物像や心理描写を、『&0』的確に言葉で捉えている作品なんです。

 

記憶も感情も失ったと自らを捉える主人公。そんな彼女目線で話が進んでいくんですが、この子が本当に他者への思いやりや他人を理解する力、理解しようとする力に長けているんです。

物語自体が、”優しさ”という言葉を使わずに、彼女の優しさを表している。彼女のセリフも彼女目線の地の文も、とても的確に心を捉えて離さない。

 

彼女を取り巻く探偵事務所の仲間達、そして協力関係にあったり時には味方とは言えなかったりする警察関係者たち。彼らもまた、それぞれに痛みや葛藤があり、けれど人間らしいぬくもりを、それぞれの形で確かに持っている。

 

そんな素晴らしいキャラクター達で綴られるこの物語、個人的に印象に残った文章を引用させていただきます。

どれほど一途に想っていても
相手の気持ちを無視するなら、
それは愛じゃなく、暴力だ。

……何かコレ、すごくないですか?(笑)

本当にこれだけに限らず、ドキッとする言葉、スッと心に入ってくる言葉、「あぁ、自分が抱えていたモヤモヤの正体はコレだったのかも」と自分の過去と重ね合わせて納得できる言葉、などなど。

飾り気のない言葉で、的確に突いてくる。そしてそれが痛快で。

 

主人公やメインキャラ、サブキャラクターのみなさんのセリフもとてもいいものばかりです。

思いやりにあふれていたり、シンプルな言葉で掬い上げてくれたり。心の痛みを言葉にすれば、一緒に心から悲しめる。

 

このアプリゲーム、声優さんによる声がついているものの、フルボイスではありません。

パートボイスと言うのでしょうか。ストーリー内だと、「え?」とか「〇〇さん」など、セリフに応じてちょっと声が聴けるやつです。ホーム画面やゲーム? だと結構しゃべります。

フルボイスのストーリーばかりに慣れていた私、『&0』のこのスタイルに物足りなくなるかなーと思っていたのですが、ぶっちゃけそんなの気にならなくなるくらいストーリーが本当に面白い。

これは本当に保証します。

 

④恋愛描写もすごくいい

……もう主観っぽいタイトルになっている(笑)。

 

さて、前述したような的確な表現もさることながら、恋愛描写もこれまたすごくいいんです。

 

主人公を男性陣が無条件にチヤホヤするという感じはなく、探偵事務所の一員として働きながら、学びながら、まずは信頼関係を積み上げていく。共に依頼に真摯に向き合っていく。お互いを少しずつ、知っていく。

そうした中で、ふとした表情やちょっとした言動に惹かれたり、距離感を意識したり、どうやったらこの人に笑ってもらえるだろうって考えたり。

本当に、人と人との関係の変化を描いたものだと思いました。と同時に、お互いが惹かれ合うのもすごく納得がいく。

 

そうしていわゆる”ドキドキする”時の表現が『&0』ならではなんですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ これもまた言葉が的確というか!!!

それでいて、このシナリオならではの表現とでも言うんでしょうか。これは是非実際に作品の中で実感してほしいです(。-_-。)

 

 

 

……と、こんな感じで紹介させていただきました『&0』

ここまで読んでいただけたら分かると思います、終わっちゃうのホントにもったいないよね!!!!!!(泣)

 

始めたばかりの私としましても本当に残念でならず……T ^ T しかしプロデューサーレターを拝読し、スタッフの皆様本当に尽力してこのゲームを作り、このサービス終了も惜しんでくださったんだなと思いました。

それならいちファンとしてできることは!!! と思い、今回イレギュラーながらこの記事を書かせていただきました。まだ始めて2ヶ月も経っていないひよっこファンですが、このストーリーの面白さを少しでも伝えることができればと思いました。

 

もしこの記事を読んで気になってくださった方には朗報です!!!!www サービス終了後は、オフラインアプリにてストーリーを読めるとのことです。くわしくは公式様のお知らせをば↓

【重要】サービス終了に関するお知らせ | NEWS | 『&0(アンドゼロ)』公式サイト (and-zero.com)

 

めちゃくちゃ神の采配です✨T ^ T✨

まずはそのことに心からの感謝を……!!! 本当に。その感謝も込めて記事を書かせていただきました。

 

しかしここで安堵するなかれ。アンドゼロだけにというワケではない(真顔)。

 

オフライン版で無条件で読めるのはメインストーリーのみ!!!!!!

 

ホーム画面での会話などはそのまま楽しめるそうですが、これは一大事です。

だってカードストーリーや個別ストーリーイベントストーリーが読めないじゃないか!!!!!!

 

メインストーリーは本当に面白いです。何よりこの作品の主軸と言ってもいいでしょう。

でもさっき書いた恋愛は……個別ストーリーやカードストーリーなんだ……!!!(頭抱え)

 

なので完結こそしていないもののストーリーやキャラクターを深堀りしたいならオフじゃないアプリがある今がチャンスなのです。

メインストーリーを読んで、他のストーリーを読む為にタスクをこなしましょう(真顔)。私も今その為に無理のない範囲でがんばって開けています。どのストーリーも素敵で面白くって開け甲斐があります(`・ω・´)

 

サービス終了してしまうことは本当に悲しいのですが、まだここに物語がある。

なのでもし読んでみたいと思ってくださった方がいたら、まずありがとうございます。そして一緒にがんばりましょう。今ある物語を、集めていきましょう。

 

『&0』という作品への感謝もこめて、ここまで書かせていただきました。

個人的には主人公グッズ出たりとかこれからの物語ノベライズにしてくれたらうれしいです(`・ω・´)(強欲) ……いや何かコラボカフェも最近やっていたので……www

 

私の書いた情報が正確でない可能性もございますので(人間なので……( ̄▽ ̄;))、くわしくは公式サイトをご覧ください。本当に(真顔)。違うなとなったところは都度修正させていただきます。

『&0(アンドゼロ)』公式サイト (and-zero.com)

こんなにも面白くて心に残る作品を、ありがとうございました。ここまで読んでくださった皆様も、本当にありがとうございます。

 

余談。
『&0』のアプリアイコン、毎回パッと見「旭」に見える(真顔)。

タイトルとURLをコピーしました