『いみちぇん!(4) 五年二組のキケンなうわさ』(あさばみゆき/角川つばさ文庫)

角川つばさ文庫

鞭展開度:★★★★☆
恋愛度:★★★★☆
女子ズ!:★★★★★

【あらすじ】
わたし、モモ。シュミは書道、愛読書は漢字辞典! のスーパー地味系女子。そんなわたしだけど、誰にも言えないヒミツがあるんだ。それはイケメン男子矢神くんと一緒に、世の平和を守るお役目があること。怖いこともいっぱいあるけど、みんなのためにお役目がんばります!
 クリスマス目前、うちのクラスにカップルが誕生したんだ。でも、それからクラス中が恋愛ムードになっちゃったの。すると、わたしと矢神くんが付き合ってるっていうありえない噂が、学校掲示板に書かれちゃって!? 根も葉もない悪い噂のせいで、学校中どんどん邪気がただよいはじめて…って、もしかしてマガツ鬼のせいなんじゃ!?

予告にあった通りめちゃくちゃ恋愛回! しかして心臓の痛みがスゴかったー!!!(汗) ……の回でもあり( ̄▽ ̄)

今読んでも通ずるものがあるところもあり結構リアルなものを見せられたような気がします。

 

以下ネタバレあり↓

 

 

 

 

 

確かにあまりにも恋愛回……!!! なんだけど、

私的には女子ズ回!!!!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

……ただ私巻を追うごとに女子ズをどんどん好きになっていってるんで毎巻「この巻は女子ズ回(真顔)」となりかねない(真顔)。え? リオちゃんがモモちゃんを元気づけてくれた? ほな女子ズ回やないか。←

 

恋愛回ということでワクワクしながら読んでたんですが、恋愛は恋愛でも……いろいろと苦しいやつー……!!!(汗)

何かもう学生を卒業してから年々三角関係が苦し過ぎて(真顔)。そんなワケで今回は夏海君や宇田川さんのことで特に唸りまくってました( ̄▽ ̄;)

モモちゃんや矢神君も苦しかったろうなぁと。。。

 

そしてそしてのモモちゃんが恐れていた事態が。

今まではあくまで被害妄想(?)みたいな感じで済んでいたけれど、それが現実になるという……そうですよねあさば先生はやりますよね!!!!!(泣) にしても「モモちゃんが矢神君の家に入って行った」は文春じみてて本当に笑えない……( ̄▽ ̄;)

 

今回、誰か1人がマガツ鬼に取り憑かれて……という今までのパターンではなく、いわゆる“大衆”からっていうのがこれまた深いし面白い。現在のSNS文化にもしっかり通じてますよね。

それはそれで悪意の膨れ上がりが恐ろしいというか、噂話やあけすけな悪口、周囲のあからさまな態度にモモちゃんがどんどんダメージを受けていくのが見ていて辛かった_:(´ཀ`) ∠):

 

その分、女子ズの励ましが本当に心強かった。

特にリオちゃんがあまりにも頼れる……!!! 彼女のポジティブな言葉にモモちゃんだけでなく私も何度も救われました。それでいてモモちゃんを外に蹴り出す役目も担っている……( ̄▽ ̄)(子を崖から蹴落とすライオン的な)

みずきちゃんも今回頼もしかった。彼女はモモちゃんに寄り添う役割だったかな? 「私は味方だからね」ってそばにいてくれるの、本当に見守っている私からもありがとうだった。

 

そして宇田川さんが本当に格好よかった!!!!!!

きっとモモちゃんに対して嫌な気持ちも抱えていたんだろうに(だからこそ今回マガツ鬼に憑かれるのは彼女だと思っていた……)、たくさん嫌な噂が流れる中であんなに男前とか!!!! 私が惚れるわ!!!!!

モモちゃんの部屋で開かれた女子会でモモちゃんが夏海君に告白されたの知って「失恋パーティよ!」とか。「ごまかさないでくれて、ありがとう」とか。

「――決めた。わたし、まだまだあきらめない。どうせ今まで、長い間かけてきたんだから、あと何年かプラスしたって、そう変わりないわ。むしろ勝負はこれからよね」

もうここに!!!! 恋する女の格好良さが詰まってる!!!!!/////

……え、私……これからどんだけ女子ズのこと好きになるんだ……? 自分が怖い(真顔)。

 

それでいてモモちゃんを能動的にするのが本当にいみちぇんの好きなところ。

宇田川さんみたいに強くなれるかなって、自分なりに考えて、自分の気持ちをごまかさないで、前に踏み出してる。

そんなモモちゃんも格好よかった。本当に。

 

夏海君が失恋してしまったのが悲しいのも本音。

夏海君のことも本当に好きでさぁ……!!! 今んところいみちぇん男子ズで誰派? って訊かれたら夏海君派って答える(笑)。

モモちゃんの言動に素直に一喜一憂してるのがかわいくて。モモちゃんに対するまっすぐな告白は格好よかった。「おれ、またちゃんと友達できるように、がんばるから」って言えるの、エラ過ぎるよ~!!!(泣)

あと、宇田川さんへの「朝ちゃん」呼びにキュンとしたのでした(笑)

 

矢神君もかなり変化した巻だったなぁ。

ある意味“弱くなった”と言うのだろうか。お役目最優先だったから、今まではある意味、正解を引き当ててた。

でも今はモモちゃんの気持ちを考えられるようになった。考えて、それがモモちゃんの痛みなんだと理解できるようになった。

結果、お役目としてはベストの行動ができなくなってる。……でも絶対そば投げてた頃よりはいいと思うんだわ……www

最早プロ意識の塊みたいだった矢神君が人間くさくなっているというか、その変化に感慨深くなりました。

 

波乱のクリスマス会、楽しそうだったなぁ……!!!(笑)

本当に直前までどうなるかと思った_:(´ཀ`) ∠): 陰で「ボイコットしよう」と結託してる感じ蛇蝎の如く嫌いですが( ̄▽ ̄)、それを覆すアイディアが端から見てる私からしても本当に名案で感動……‼ お金を使わない賞品って、私はまったく浮かびませんでしたwww

 

波乱に溢れながらも(マジで恋愛以外の意味でドキドキしっ放しだった……www)まさにやり遂げた‼ な今回、しかしマガツ鬼との対決は“負けたけど引いてもらった”という感じ。千方先輩ひふみ学園に再君臨でございます……( ̄▽ ̄;)

せっかくモモちゃんはひとまわりもふたまわりも成長できて、クリスマス会も大成功だったのに、浮かれてばかりもいられず。

……いみちぇんしてるなぁ!!!!!!

と、勝手に言葉を作った(?)私でした( ̄▽ ̄) ……いやいみちぇんて言葉の生みの親はどう考えてもあさば先生か編集さんなんだがwww

 

1巻の頃とは変化したモモちゃん・矢神君コンビがこれからどう立ち向かっていくのか本当に楽しみ。……今回読んでると多分マガツ鬼に憑かれた人を特定とはいかなくなってきそうだし……。

次回、矢神5兄弟や類君に会えるのも楽しみなのだー!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

余談。
モモちゃんの鈍い勘違い、よくよく考えたら矢神君の日頃の行いのせいも……(ボソリ)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました