『神招きの庭 5 綾なす道は天を指す』(奥乃桜子/集英社オレンジ文庫)

集英社オレンジ文庫

鞭展開度:★★★★☆
あきらめない:★★★★★
出会いを繋ぎ:★★★★★

【あらすじ】
神鎮めの儀で命を落としたはずの二藍が、生きていた。二藍の死を証言した綾芽は虚言の罪で幽閉されてしまう。これは何者かの陰謀だと疑った綾芽は、尚大神の助けを借りて脱獄し、仇敵である八杷島の神官・羅覇に協力を求めた。一方、斎庭に現れた二藍は、大君の退位と祭祀の返還を迫って反乱を起こす。果たして彼は本物の二藍なのか。そしてその暴挙の真意は……。

前回のあまりにもむごいかつ予想外な展開から果たしてどうなるのか……と固唾を飲んで見守っていました。そしてそこから更に謎が広がっていき。。。本当にスゴイ。

それでいて、やっぱり今回も斎庭の人間の国を、民を守るという矜持がやはり強く響く。今回は今までのたくさんの出会いが繋がる回だなと思いました。

 

以下ネタバレあり↓

 

 

 

 

 

二藍が紛うことなき二藍だったとは。。。

正直前回読み終わったところから綾芽やら鮎名やらが思っていたように私も偽物の二藍かと思っていました( ̄▽ ̄) それがまさかの本物だと(真顔)。

二藍が不死の身となってしまった理論があまりにもしっかりしていて拍手でした。……そして話が進めば進むほど何で二藍がこんな目にと……_:(´ཀ`) ∠): 今までコラ二藍! てなってたこと多かったんですが(笑)、もうどんどん二藍がかわいそうになってくるしそりゃあんなにも頑なって言葉じゃ済まないほどに心を閉ざすよなぁとも思う。

 

そんな二藍を変えたのが綾芽なのだとも改めて。

まっすぐで地を這ってでも欲しいものを手にしようとする――二藍を人にするという夢をあきらめない綾芽。

でもその一方で二藍の不死の体をおぞましいと感じたことを指摘する描写もある。

何だかこういう、人間なら誰しも思うだろうことを拾い上げてくれる感じが好きなんだよなぁ。。。

 

羅覇に対してたくさんの恨みを抱いていて(そりゃそうなる……‼)彼女と協力しないといけないことにも苦しいほどの葛藤がある。でも彼女に報復したって何も返ってこないしこれから大事なものを失わない為にそうしたものを飲み下していく。

綾芽本人の良さであり斎庭の女としての矜持でもありですかね。本当に神招きの庭のこんなところが好きなんです。結局そこに行きついてるwww

 

今回は十櫛王子の思惑も明らかになりましたね。

いやぁ、ちょっと……彼が神ゆらぎなのはビックリしたなぁ……www

確かに裏切りもあったワケだけど、何だか彼に悪い感情を持てないなぁ。。。どうか彼の願いも叶いますように。……え、叶うよね?(震)

 

今回は斎庭を手放させようとする二藍を(しかも本物‼)止める為に綾芽をはじめ、みんなで止めよう、二藍を支えようという回。ここまで出会ってきたいろんなキャラクターと協力し合うような流れに胸がじんとなりました。

太妃の記憶が戻るところはグッときたし、人間だけでなく稲縄や桃夏をも巻き込んでの大作戦。……う~ん、綾芽さすが‼‼

 

二藍の妃として八角堂に現れた綾芽はさぞ美しかっただろうなぁ。。。挿絵のない本にも慣れてきたつもりなんだけどこのシーンあたりは挿絵欲しかったー!!!(笑) そのぐらい印象的だったシーンということでひとつ(。-_-。)

二藍が綾芽と抱き合って大泣きできて本当によかった。それにもう綾芽だけじゃない、二藍はみんなと繋がっている。

 

あの火事怖過ぎましたけどねー!!!(汗)

大風神が山猫なのはツボでした(。-_-。) にしても今回の犯人がまだ分からないの怖過ぎる……焔の神も怖過ぎた……_:(´ཀ`) ∠):

 

あと羅覇にかかってる心術が二藍と誰のものかが分からないのも怖過ぎるんですが!?!?!?(汗)(汗)(汗)

多分十櫛王子かなぐらいにしか書かれていなくて嫌な汗ぶわって出たわ……_:(´ཀ`) ∠): いや、私の記憶違いで本当に十櫛王子ならいいんだけど……嫌な汗出てからずっとひやひやしながら読んでたわ……。

 

でもとりあえず今回のところはそんなこともなく、綾芽はいざ八杷島へ。……うーん、外つ国編始まるの面白そう過ぎる‼‼(笑)

とはいえ綾芽と二藍にもっとじっくり話す時間が欲しかったなぁ。。。二藍の選択は辛いものだけれど、彼自身の力で立ち上がれたところでもあったし。お互いずっと会いたかったんだもんなぁ……死別しかけてたワケだし……T ^ T

 

にしてもハラハラしながら見守っていた今回、久々にまだ穏やかに終われてめ―――――ちゃくちゃホッとしたぁ_:(´ཀ`) ∠):

まだまだ超える壁はたくさんあるし、どの壁も高いわ分厚いわだし。……下手したら神を相手取るワケだし……(遠い目)。

何かこれから先の表紙イラストがどう見ても不穏なので軽い気持ちで開けねぇ~~~~~(汗)。とはいえ、そんなところも含めて面白い神招きの庭。綾芽達の結末を見守っていきたい所存です(`・ω・´)

 

余談。
やっぱり涙は健康にいい(真顔)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました